暑い!
部屋でクーラー入れて書いていますw
5月末のハーブの話し、あれからハーブがどうなったか?
少し、変化しました~(≡^∇^≡)v
前はこんな感じ
バジル
タイム
こんなに……。
このバジルの苗、前に養生シートがひっくり返しになった時のこぼれ種から生えた方。
パックの苗より、育ちが良い!
苗づくりで種を蒔きすぎた~来年度はもっと少なめにしないとね( ノД`)…
で、タイムはと云うと…
だいぶ、生えて大きくなりましたけど、生育にムラが…鉢全体に種を蒔いたのになぁ?!
固まってる……。
で、ローズマリーはと云うと
前はこんな感じ。
ちょっと大きくなったので刈り取ってからの
只今、養生中。
もうちょい、伸びたら「刈り取って『お風呂に入れて』ハーブ風呂」に……。
これも楽しみ(’-’*)♪
クックパットでバジルのソースとパスタのレシピを検索したので、今年もバジル三昧になるかな(^O^)
ただ、残念な事に、今年初のレタスは少し収穫したものの、暑さにやられて全滅です( ノД`)…
取り除いてパックのバジルを分けて植え直ししようかなw
やれやれ、大変だ(^^;)
↧
2016/7/11
↧